広島市中区の整体院・整骨院
痛み・しびれ専門
「かわら町整骨院」
♦︎ホームページはコチラ
http://www.kawaramachi-seikotsuin.com/
♦︎Instagramはコチラ
https://instagram.com/kawaramachi0205?r=nametag
♦︎youtubeはコチラ
https://youtube.com/channel/UCAL_akVN168qB5lhwkw3cCw
今回は、
【肩こりが続くと、首の痛み腕、手指のしびれになることもある】
慢性的に肩こりがある方は、体のケアをしながら日常生活を過ごしていきましょう。
『先ずは、筋肉がなぜ硬くなるのか?』
筋肉が硬くなるのは、血液循環が悪い状態であること。
また、筋肉は、
同じ姿勢で、筋肉が動かない状態が続いていくと硬くなり、筋肉の伸び縮みが上手くいかない状態になります。
『同じ姿勢で作業する方は肩こり要注意』
長時間同じ姿勢で作業する方、
デスクワーク
長時間の車の運転
筋肉の動きが少ないと肩こりになりやすいと考えられます。
もちろん、肩こりではない方もいますよ。
『手や指の痛みやしびれと肩凝りの関係性は』
「筋肉の硬さ」が肩こりを発症させるのですが、そもそも、筋肉は関節を一つまたいで骨から骨にくっつくんです。
骨に付着するので、
筋肉の硬さにより、伸び縮みが上手く出来ないと引っ張ってしまいます。それにより、ゆがみや、骨のズレが出てきます。
脊髄には神経があり、そのゆがみやズレで神経を圧迫してしまい、
首の痛み、腕、手、指のしびれに変わる場合もあるんです。
首から出る神経はとても重要です。肩こりもなるべく動かして筋肉が硬くならない様に気をつけましょう。
『絶対にしてはいけない動き』
首をボキボキ、バキバキ音を鳴らしたり、
グルグル頭を動かす動きは、負担と圧迫が加わるので、神経は、軟骨を傷めたりする可能性があるので、
そのような動きはしないようにしましょう。
『肩こりの人のストレッチはこれ』
10秒から15秒キープ
首や肩の筋肉のストレッチ。
慢性的な肩こりがある方は、
肩が内側に入りやすいので、外に開くように
後ろで手を組む(タオルなどを持つでも良し)
是非これらの3種類のストレッチをしてみて下さい。早めに対処することで、状態を安定させます。
広島市中区の整体院・整骨院
痛み・しびれ専門
『かわら町整骨院』
♦︎ホームページはコチラ
http://www.kawaramachi-seikotsuin.com/
♦︎Instagramはコチラ
https://instagram.com/kawaramachi0205?r=nametag
♦︎youtubeはコチラ