

メニエール病
今現在、この様な症状でお悩みではないですか?
1. 体のバランス(平衡感覚)が上手くとれない。
2. 天井がグルグル回る。フラフラ感があったり、浮動感がある。立ちくらみを度々している。
3. 気持ちが悪く嘔吐する。耳閉感や難聴気味の違和感がある。
もし、この様な症状が出ているとしたら、「メニエール病」かもしれません。
メニエール病って何?原因は?
メニエール病は、回転性のめまいになります。回転性のめまいは、詳しくは「めまいページ」を参考に。
メニエール病は、耳の中にある内耳に、何らかの原因により、水(内リンパ液)が過剰たまった状態になると、グルグル天井が回ったり、ふらふら感で立つことができない、立ってもフラフラしたり、浮動感が起こるといわれている疾患です。
また、回転性のめまいを繰り返すことにより、難聴や、耳鳴りを伴います。
持続や、間隔は人によっては違いますが、繰り返して起こる事により症状は悪くなっていくことが多いです。
メニエール病はどんな人がなりやすい?
どちらか言うと、女性に多い疾患です。
また、「疲れやストレス、寝不足」な人はメニエール病が起こるリスクは高いです。
リラックスできず体が休まっていないといえます。几帳面で、「完璧主義を求めず」良い意味で、「適当に力を抜く」こう言う考え方も必要だと考えます。
常に体や頭に緊張感をもっていると、カラダは良い反応が生まれません。リラックス出来る「ココロとカラダ」を目指しましょう。
メニエール病を改善に導く当院の施術法は?
1. 体全体の調整(首、肩、背骨、骨盤、股関節)をして、バランスや全体の歪みを整え良くなりやすい環境にします。
2. 内臓調整により、体の治癒力や、回復力を高めて、良くなる環境を体に作っていきます。
3. 頭蓋骨調整をして、「自律神経調整」をしていきメニエール病を良くしています。
これが当院のメニエール病に対しての施術になります。
実際に良くなった患者さんの声をどうぞ
S.Tさん 海田町 37歳 会社員
どの様な症状でしたか?
メニエール病、目まい、胃の痛み
当院で施術を受けるにあたって心配はなかったですか?
ホームページやブログを見ていたので心配はなかったです。
当院で施術を受けた感想・同じ症状をお持ちの方にメッセージがあればお願いします。
軽い刺激で、一週間出ていた目まいがその日の夜には出なくなりました。数回の治療で体調は戻り、感謝しています。今後とも宜しくお願いします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
髙野先生なら間違いないです 安心してください
「いちどう接骨院」 院長 林 一道
私は、広島市南区で接骨院を経営しております、林一道です。
髙野先生は、見た目は爽やかでニコニコしていますが、間違いない施術家です。私たちプロの施術家にご指導しております。
私もお世話になりました。
患者さんの状態を、『良くするんだ』『希望をもたせるんだ』っと、
強い施術家魂には私も刺激を受けております。
『信頼される施術家になる』『広島NO.1整体院になる』
と良くおっしゃっています。
向上心が高く、技術向上のため全国の勉強会に参加されています。
『髙野先生ならきっと良くしてくれます』
トップアスリートからの推薦
ラグビー日本最高峰 トップリーグ
近鉄ライナーズ 隅中 太亮選手
私は、ラグビー日本最高峰でプレーしています、現役のラグビー選手です。
同じ広島出身ということもあり、オフシーズンに広島に帰った際には、お世話になっています。
髙野さんは、トレーナー活動もしていたので、施術も信頼しております。
『ここはこのように動く筋肉』『ここが良くないですね』
っと説明や、ご指導の方もしてくださり、大変助かっております。
普段は、チームトレーナーや、専属のスタッフにお世話になっているのですが、
オフシーズンに広島に帰った時に、自分に合う整体院があるので嬉しいです。
施術料金について
初診 (40分~50分 カウンセリング含みます) |
7000円 |
2回目以降 | 6000円 |
アクセス方法
住所 | 〒730-0856 広島県広島市中区河原町13-13 ネオライフ舟入1階 |
交通 |
広島電鉄:江波行き 舟入町駅下車(降りて目の前、徒歩30秒です) JR電車:横川駅下車→(乗り換え)広電 江波行き舟入町駅下車 JR横川駅から 約15分くらいです。 車の方:広電 舟入町駅を目指して来てください。舟入町駅の前にあります。 |